MENU
エリプラについて
未来ビジョン
おさんぽマルシェ
SUBACO
まちなかユーザー
スケジュール&ニュース
エリプラについて
未来ビジョン
おさんぽマルシェ
SUBACO
まちなかユーザー
スケジュール&ニュース
エリプラについて
未来ビジョン
おさんぽマルシェ
SUBACO
まちなかユーザー
スケジュール&ニュース
ホーム
カレンダー
カレンダー
– category –
カレンダー
いけだエリアプラットフォーム5月のご案内🗓️
───────────────── SUBACO運営委員会や、おさんぽマルシェ運営委員会を開催するたびに、ユニークな意見や新たな人がSUBACOに集まり、ここはなんて素敵な場所になったんだろう、とため息が出るばかりです。 いけだの駅前活性化の動きもどんどん出るなか、舞...
カレンダー
SUBACO編集部 情報誌「L.IKE(らいく)」編集会議5月のご案内
\いけだのあれこれ、ハッシンしちゃおう!/・まちのフリーペーパーの名前が決定!情報誌「L.IKE」の発行のための編集会議をします。─────────────────5月は5/24土曜日 9時-11時 @SUBACO─────────────────なんやなんや、面白そうやなー、というそこのあな...
カレンダー
おさんぽマルシェ in IKEDA 実行委員会5月のご案内
5月22日(木)は、おさんぽマルシェ in IKEDA 実行委員会を開催します。場所はSUBACOです。 駅まち空間のより良い使いこなしを模索する社会実験「おさんぽマルシェ in IKEDA」。駅まち空間のより良い使いこなしを模索する社会実験「おさんぽマルシェ in IK...
カレンダー
SUBACO運営委員会5月のご案内
5月22日(木)は、SUBACO運営員会を開催します。(おさんぽマルシェ実行委員会と同日時開催) 前半は、SUBACOメンバー企画、食育かぁちゃんの「みんなで一緒に朝ごはんいただきま〜す day1」を行います。後半は、SUBACO運営委員会とおさんぽ実行委員会を同...
カレンダー
SUBACOオープンデー5月のご案内
駅まち空間のより良い使いこなしを、楽しみながら模索する「いけだエリアプラットフォーム」。私たちの拠点として、いけだまちなかラボ SUBACOがあります。 「えきまち空間で何かやってみたい!けれど、どうしたら良い?🤔」というヒナドリさんとコミュニ...
カレンダー
えきまえフィールドワーク「路地カフェめぐり」5月のご案内
5月8日(木)は、路地カフェめぐりを開催します。 阪急池田駅周辺を歩いて「このカフェ素敵!」「この空間をこんな風に使ったら面白そう」というスポットの写真を撮ってもらい、カフェを楽しみながら、写真を見ながら振り返り、みんなのお気に入りスポット...
カレンダー
いけだエリアプラットフォーム3月のご案内🗓️
───────────────── 春を告げる梅が、あちらこちらで開花しています。三寒四温の寒暖差が身にしみますが、エリプラとみなさまで3月も色々と企てていきたいと思います! 3月は、・路地カフェフィールドワーク・SUBACO OPEN DAY(オヤドリ在室 10時〜16時が本...
カレンダー
えきまえフィールドワーク「路地カフェめぐり」&ぐるっとマップ作り3月のご案内
3月16日(日)は、路地カフェめぐりを開催します。 阪急池田駅周辺を歩いて「このカフェ素敵!」「この空間をこんな風に使ったら面白そう」というスポットの写真を撮ってもらい、カフェを楽しみながら、写真を見ながら振り返り、みんなのお気に入りスポッ...
カレンダー
SUBACOオープンデー3月のご案内
駅まち空間のより良い使いこなしを、楽しみながら模索する「いけだエリアプラットフォーム」。私たちの拠点として、いけだまちなかラボ SUBACOがあります。 「えきまち空間で何かやってみたい!けれど、どうしたら良い?🤔」というヒナドリさんとコミュニ...
カレンダー
SUBACO運営委員会3月のご案内
3月13日(木)は、SUBACO運営員会を開催します。 前半は、永薮先生ファシリテーションで、小学校での出前授業で用いたエリプラ特性「駅前で何する?アイデアカード」で様々なアイデアを出しあいます。後半は、SUBACO運営や部活について話しあいます。あた...
1
2
3
...
5
公式LINE
facebook
instagram
Youtube
検索
閉じる